埼玉川口ミューズ林田ピアノ教室/戸田/蕨/南浦和~「脳と感性を鍛える/プロ直伝のレッスン」初心者OK!

ミューズ林田ピアノ⇔検索。レッスンのポイントや 映画美術館巡りなど。HP→https://piano-hayashida.jp/

◆音大講師&現役ピアニストの総てを伝授する お役立ちブログです。 感性と能を鍛えるヒントが きっと見つかりますよ♡

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Jazzフェスに!!

「ピアノ弾き」http://www13.plala.or.jp/piano-hiki/です。 毎年、この猛暑には「JAZZフェス」です。 ここリリアhttp://www.lilia.or.jp/event/2014/20140726-0727/20140727_1.htmlでの、JAZZフェスは毎年楽しみに。 お祭り気分で乗りの良い・迫力満点のラ…

ハーブ茶作り

「ピアノ弾き」http://www13.plala.or.jp/piano-hiki/です。 この猛暑の中の、田舎との往復は続きます。 昨年からとりかかっている、「トスカーナ風」の庭作りは、2年目に入りましたが、あこがれとは、程遠く、雑草との「戦い」のみが続きます・・>< が、…

シャネルネクサスホール

「ピアノ弾き」http://www13.plala.or.jp/piano-hiki/です。 銀座シャネルネクサスホールhttp://www.chanel-ginza.com/nexushall/での「、ジュリアン・レヴィの展覧会」にも行って来ました。 絵画のみならず、映像・立体オブジェなど「空間演出」は、新しい…

カメレオンマン

銀座エルメスでの、月一度の映画上映。 今回は「カメレオンマン」 1983年 アメリカ映画。 脚本・監督・主演は、ウディ・アレン 直近で、ウディ・アレン監督・脚本の「ブルー・ジャスミン」を観たばかりなので、同じ脚本・監督の作品の違いを観たくて・・・ …

トランセンデンス

「ピアノ弾き」http://www13.plala.or.jp/piano-hiki/です。 余りの暑さに映画館へ避難・・>< ジョニー・デップ主演「トランセンデンス」~もし、コンピュータに科学者の頭脳をインストールしたら~ の、副題がある様に、これはすでにどこかで、現実に起き…

ピアノ弾き・本日デビュー

「ピアノ弾き」http://www13.plala.or.jp/piano-hiki/です。 ぷららのブローチから、引っ越して来ました。 本日がgooブログへの初投稿です!! 今後とも宜しく、お仲間に入れて下さい。 M音大附属音教での講師(実技ピアノ)を経て、自身のピアノスタジオで…