埼玉川口ミューズ林田ピアノ教室/戸田/蕨/南浦和~「脳と感性を鍛える/プロ直伝のレッスン」初心者OK!

ミューズ林田ピアノ⇔検索。レッスンのポイントや 映画美術館巡りなど。HP→https://piano-hayashida.jp/

◆音大講師&現役ピアニストの総てを伝授する お役立ちブログです。 感性と能を鍛えるヒントが きっと見つかりますよ♡

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【日々の出来事】センスの良さ/ in My Lifeから

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 ◆「ミューズ林田ピアノ教室」のHPです♪ ◆レッスン内容 ◆無料体験レッスン Welcome*********************** あっと言う間に5月も終わりに近づき、 紫陽花の青色が目につく季節になりました。 コロナの自粛の中、悲観…

【ワンポイント」】実技レッスンゆえに迷う?

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 ◆「ミューズ林田ピアノ教室」です。 ◆レッスン内容 ◆体験レッスン Welcome************************ 通常なら、この季節を楽しみにする時期ですが、 自粛制限が出ている中では、 結局自分の考えで、「自分を守る」事…

【芸術手記】オードリー・ヘップバーン/やはり永遠!

[ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 ◆「ミューズ林田ピアノ教室」です。 ◆レッスン内容 ◆体験レッスン Welcome*********************** オードリー・ヘップバーン 名前を聞くだけで、あのシーンが浮かんで来ます! ”ティファニーで朝食を” コロナウィル…

【お客様の声】バラのチョコレートが!

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 ◆「ミューズ林田ピアノ教室」のHPです♪ ◆レッスン内容 ◆無料体験レッスン Welcome*********************** 新しい生活のスタートに期待と不安でしたが^^; 小さい生徒さん達も、たくましくなっています! コロナ変異…

【芸術手記】ノマドランド/アカデミー賞受賞

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 ◆「ミューズ林田ピアノ教室」です。 ◆レッスン内容 ◆体験レッスン ★インタビュー掲載記事 Welcome************************ コロナ禍の中で、 文化的な場所に出入りする事が出来ない事は 本当に「感性の欠乏」がつな…

【芸術手記】ジュディ・虹の彼方に

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 ◆「ミューズ林田ピアノ教室」です。 ◆レッスン内容 ◆体験レッスン Welcome*********************** コロナウィルスで映画館に行くのもためらわれます。 が、どうしても見ておきたい映画もありますね! 「おうち時間…

【日々の出来事】吉田山田が歌う/母の日が来るたびに

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 ◆「ミューズ林田ピアノ教室」のHPです♪ ◆レッスン内容 ◆無料体験レッスン Welcome*********************** 毎年「母の日」が来ると、亡き母への思いが募ります。 皆様は、お母様とどの様にお過ごしでしょうか? コロ…

【お客様の声】途中下車のキャリアウーマン/お土産!

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 ◆「ミューズ林田ピアノ教室」のHPです♪ ◆レッスン内容 ◆無料体験レッスン Welcome*********************** キャリアウーマンのS様。 毎週、仕事帰りに途中下車され、 休まずにレッスンに通われています。 ここは、…

【芸術手記】オーディションからオペラ歌手へ/Amira

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 ◆「ミューズ林田ピアノ教室」です。 ◆レッスン内容 ◆体験レッスン Welcome************************ 今日は「こどもの日」。 本来なら家族が集まり「子どもの成長」を祝う日。 残念ながらコロナ変異種の為に、 家族…

【日々の出来事】世界で最も貧しい大統領ムヒカ氏

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 Welcome******************************* 世界で最も貧しい大統領として紹介される ウルグアイのムヒカ大統領。 http://laughy.jp/1441271477029113031 その一つ一つの「ことば」に 今の日本が見失っている「現実」…

【芸術手記】池江選手×是枝監督/されどCM!

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 「ミューズ林田ピアノ教室」です。 「体験レッスン」 「レッスン内容」 ★インタビュー掲載記事 Welcome。。。。。。。。。。。。。。。。。。 変異株の不安の中、日々の生活は続きます。 アップルが毎年季節ごとに発…