埼玉川口ミューズ林田ピアノ教室/戸田/蕨/南浦和~「脳と感性を鍛える/プロ直伝のレッスン」初心者OK!

ミューズ林田ピアノ⇔検索。レッスンのポイントや 映画美術館巡りなど。HP→https://piano-hayashida.jp/

◆音大講師&現役ピアニストの総てを伝授する お役立ちブログです。 感性と能を鍛えるヒントが きっと見つかりますよ♡

【ワンポイント】スペイン音楽のリズムって?変拍子なの?

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 

 

「ミューズ林田ピアノ教室」です。

◆レッスン内容 

◆体験レッスン  

Welcome************************ 

 

レッスンでは

テキストばかりに頼る事なく、

 

それぞれの生徒さんの

進行に必要な、

 

「手書き楽譜」を多用しています!

 

 

 

小さい時から

ジャンルにとらわれず、

 

色々なメロディーや

リズムがある事。

 

これらを体感する

レッ大ンの必要性を、

強く感じるからです。

 

 

 

ギロック

スペイン組曲では、

 

フラメンコのリズム

ポイントです↓

 

 

1 2 3  / 1 2 3 の

三拍子ですが、

 

強くなる拍が、

変則的なのです。

 

 

つまりこの

「赤」の拍子が、

 

1 2 3 / 1 2 3  )と、

強くなる独特のリズムです。

 

 

1 2 3 / 1 2 3  。

 

このリズムパターンを

しっかり持ち帰ってくれたH君。

 

(赤の拍が強いリズムになり、

変拍子”を創っています)

 

 

生徒さんが、

地球儀でスペインを確認し、

 

動画で観て来たフラメンコを、

実感したレッスンです。

 

 

レッスンでの一曲が、

世界の地理・歴史・文化にまで広がります!

 

 

ピアノのレッスンの

たった1曲からでも、

 

こんなに多くの事が

吸収できるのです♡

 

 

ピアノに限らず

「何か1つの事を継続」する事で、

 

そこから

興味/好奇心/疑問が生じ、

 

どんどん新しい事に

挑戦して行くプロセスが、

何とも魅力です。

 

 

 

この広がりが

ピアノに留まらず、

 

生徒さんの

将来の可能性を広げると思い、

レッスンに継続しています♡

 

 

★実際のフラメンコ↓

 

。。。。。Let's  Try !  。。。。。。。。。。。。

 

◆◆お子様/ご両親/恋人へ/ご自分へのプレゼントに、

   一生の財産になる「ピアノレッスン」を◆◆   

◆048-259-6296

レッスン中につき、お電話に出られない場合もございます) 

 

◆お問い合わせ

(3日以内の返信となります。ご自分の”迷惑メール”に

 入る場合があります。ご確認をお願いします)

◆教室のご案内 

◆体験レッスン  

◆レッスン内容

 ◆お客様の声 

◆3才のレッスン  

◆発表会   

◆ワンポイント

◆プロフィール

◆メディア掲載

◆Youtube ラジオ・TV 

◆ミューズ林田ピアノ教室/ご挨拶 

◆レッスン内容  

◆048-259-6296

(レッスン中につき、お電話に出られない場合もございます)

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村


習い事ランキング


川口市ランキング